この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?"Meet-me" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年9月)

meet-me(ミートミー)は、ココア (: Co-Core Inc.) [1]が開発・運営していた日本の仮想空間(メタバース)サービス。

2007年12月からテスト版を公開し、2008年4月8日に正式版をリリース。2018年1月31日にSNSを除く全サービス終了。

概要

実際の地図を基に東京23区を再現した点が特徴。

クライアントを通じて利用でき、ユーザーはアバターを操作してインターネット上に作り出された第2の東京で遊ぶことができる。

沿革

特徴

マイキャラ

meet-meではマイキャラと呼ばれる自分の分身(アバター)を作成し、アトラクションを楽しんだりチャットなどでコミュニケーションをとることができる。初回ログイン時に都庁で住民登録(名前と性別を決定)すると、都内に数カ所存在するマンションにランダムで振り分けられ一室が無料で与えられる。

マイキャラは顔、体、服装などを自由にカスタマイズすることができ、自分に似せたアバターを作ることも可能である。

コミュニケーション

チャットでのコミュニケーションを基本としているが、meet-me内には携帯電話、手紙、電子掲示板などチャットを補完するコミュニケーション手段も存在する。

通貨

meet-me世界では仮想通貨・ココアと仮想ポイント・MMPの2種類の仮想通貨が存在する。

ココアを用いてmeet-me世界で各種アイテム等の購入などを行うことができるが、現実世界の金券やポイントなどには交換できない。 一方、MMPは実世界のポイントプログラムに近いもので、Amazonギフト券などの実世界で利用できる金券と交換することができるほか、meet-me内の土地とMMPアイテムの購入にあてることもできる。

Cocore及びMMPは釣りやイベント等をこなすことで増やすことができる。またMMPは公式サイト内にあるキャンペーンに参加することでも付与される。

リアルマネーでの決済

meet-me内の土地はクレジットカードウェブマネー決済などで借りる事ができる。クレジットカード決済の場合、決済額の20%のMMPと、決済額の10倍のココアが還元される。

2009年6月3日のアップデートで、特定のアイテムの現金決済もできるようになった。逆にこのようなアイテムは仮想通貨での販売ではなく、現金での決済のみとなる。又、土地のレンタルと違い仮想通貨の還元はない。

マイホーム

土地を借りると家を建てることができる。土地の大きさによって必要なMMPが異なり、敷地の形も四角形だけでなく様々な形状のものが用意されている。NGユーザーリストやアイテムを用いて家屋への進入制限をかけることもできる。

家は複数用意されたパーツを組み合わせて建てることができ、それぞれを反転・回転させることで自由度の高い建築が可能となっている。また、屋内外の建具や家具には無数のバリエーションが存在し、点在するホームセンターや家具店で購入したものを設置することで理想のマイホームを作ることができる。家屋以外にも駐車場や花壇、畑などを設置することができ、住まいとしてだけではなく菜園、商店、倉庫などの活用も可能。

土地は「土地利用券」や仮想通貨「MMP」、クレジットカード決済のいずれかで契約することができるが、毎月7日までに当月分の決済が出来なかった場合は8日に強制撤去となり室内外のアイテムは消失する。 しかし、15日以内にクレジットカード決済をすれば再び土地が復活しアイテムも手元にすべて戻る。 8日以降のMMPや、土地利用権での更新は不可。

乗り物

宝箱

都内各地に宝箱が出現し、宝箱のカギ(大箱には大きなカギ)を持っていると開けることができ、ショップでは売ってない珍しいアイテムが入っている事もある。開封・未開封を問わず、すべての宝箱は一定期間で再出現する。 金、銀、木、大箱の4種類があり、木<銀<金<大の順にいいアイテムが出やすい。ただし、出るアイテムはランダムなのでたとえ金箱であってもありふれたアイテムが出ることがある。

宝箱のカギは「6」のつく日に無料配布で入手できる他、ガチャガチャや抽選所でも入手可能。大きなカギは釣りやCoin Game Shipで獲得することができ、銀行にて宝箱のカギ10本と交換することができる。

ガチャガチャ

宝箱や店には売られていないアイテムが入っており、中身が一定時間で補充される。季節やイベントで景品がかわるタイプも存在する。

抽選所

meet-me内とメタポリスの合計5箇所に設置された抽選所では一日につき各一回ずつ抽選に参加することができる。景品は箱ティッシュから高額土地利用券まで多岐にわたる。各抽選所を巡回する専用バスが運行している。

アトラクション

現在はトヨタは撤退しCoCoreへ運営を合併しトヨタグループのGAZOOへ名称も変更し、CoCoreへ運営変更後新車の登場はない。

コースは「スピードコース」「フィギアコース」が存在するアニメーションチップで演技をすることも可能である。チップはガチャガチャもしくはユーザーの販売にて入手可能。

イベント

meet-me内では毎週のようにイベントを開催している。トヨタの新車発表会など、企業広告イベントも数多く開催されている。 また、ユーザーがイベントを主催する「ユーザーイベント」も随時実施されている。

イベントでは仮想通貨「ココア」がもらえるものや、アイテムがもらえるものなどがある。

過去の主な開催イベント

現在も開催しているイベントは増え続けている。

meet-me部活

meet-meでは部活動が行われており、ユーザー交流の一端を担っている。

部活動の活動予定時刻

ログインに関するセキュリティの変更

meet-meでは、2011年6月に発生した不正ログインを受け、2011年7月からマイページへのログイン時のみ、従来のIDとパスワードの入力に加えて、不正ログイン防止のために画像認証を追加した。

meet-meSNS

meet-me SNSはmeet-me独自のSNSサービスで、ユーザー登録をするとSNSが閲覧可能になる。 meet-meをプレイしていなくても登録をすれば閲覧が可能。 SNSにはコミュニティ機能があり、サークルやmeet-me内の町内会でコミュニティを作っている。 コミュニティはだれでも制作でき、様々なグループがある。

登録方法はメールアドレスを入力し確認メールが来たら、ユーザー名(meet-meと同じユーザー名でなくても良い)、性別、パスワードなどを設定し、登録は完了となる。 (上記内容は変更したい場合は設定で変更もできる。)

meet-meサービス終了後も、SNSのみ当面の間運営を継続したが、2019年3月20日12時をもってサービスを終了した。

スマートフォンアプリ

2011年11月30日(水)にスマートフォンアプリが登場。AndroidとiOSに対応。

スマートフォンでログインすれば、1日1回宝箱のカギなしで宝箱を開けられたり、人気があり入手が困難な限定品などが買えるという利点がある。詳しい操作方法はこちら(外部サイト)を参照。

脚注

  1. ^ トランスコスモスフロム・ソフトウェア産業経済新聞社の合弁会社
  2. ^ http://news.meet-me.jp/2017/09/20/close/
  3. ^ 当初は22時にゲームへのログインも含め、サービス終了する予定だったが、運営側のユーザーへの厚意により延長された

関連項目

外部リンク